南風原兼城の家 *家族のライフスタイルと要望について はじめの打合せ後、送られてきたメールからの抜粋です。 ・現在の住まいが手狭になり、居間で家族一緒にゆっくりくつろげず、もっと友人を招きたいが叶わない状況に不満を感じている。 ・ローコストでありつつ、美しい家 ・健康な家 ・細かく部屋を仕切るより、開放的な大きなワンルームのような家 ・外観は、コンクリートと木を組み合わせたシンプルモダンな印象 ・内観は、アジアンリゾート風。ダークブラウンの床とオフホワイトの壁。 などなど *設計のコンセプト、主なプランの特徴について ・東西に長い敷地で、将来南敷地に建物が建つ事を考慮すると、採光や、通風の為の開口位置が課題でした。 ラーメン構造にし、壁の部分をすべてアルミサッシとし、ガラスの箱のようにしました。 隣地の建物がどこに建っても大丈夫なようにし、好きな場所で窓を空けられる様にした建物です。 ・子供室は、可変性を重要視し、布や家具などで各々がコーナーを区切れるようなフリープランに。 ・木部はダークブラウン、コンクリート部はホワイトとし、雰囲気を統一。(コントラスト強調) ・照明器具は、できる限り主張しないよう、裸電球を多様。 (コンクリートに穴をあけ、そこに裸電球を仕込み、ダウンライトにするなど。ローコストにもなる。) |
家族構成 【 5人 】 敷地面積 【 148.43F (44.9坪) 】 建ぺい率 【 47.2% (許容50%) 】 1階床面積 【 30.25F (9.2坪) 】 2階床面積 【 64.92F (19.6坪) 】 3階床面積 【 48.61F (14.7坪) 】 容積率 【 96.9% (許容100%) 】 用途地域 【 第1種低層住居専用地域 】 躯体構造 【 鉄筋コンクリート造 】 工期 【 05年6月 〜 05年11月 】 設計 【 アトリエ・ネロ 担当:天久/水上 】 施工 【 根路銘建設 】 電気 【 (株)大幸電設 】 水道 【 (有)龍設備工業 】 |
![]() |
![]() |
南より | アプローチ/車庫 |
![]() |
![]() |
南より | 玄関 |
![]() |
![]() |
南より | 広間 |
![]() |
![]() |
南より | 広間 |
![]() |
![]() |
アプローチ/車庫 | 広間 |
![]() |
![]() |
アプローチ/車庫 | 広間 |
![]() |
![]() |
広間 | 広間 |
![]() |
![]() |
南より | 3階より見る |
![]() |
![]() |
一年後の広間 | 洗面室 |
![]() |
![]() |
一年後の広間 | 一年後の和室 |
![]() |
![]() |
一年後の広間 | 一年後の階段 |