30代の夫婦と子供2人の4人家族の家です。
地下に主寝室と洗面/浴室、1階に広間と和室、
1.5階にダイニングキッチン、
2階に子供室を配置しています。
広間/和室上部が吹き抜けになっていて、子供室と空間がつながります。
長さ3.2mの庇とサイドの壁が、木製デッキとテラコッタタイルの
段差のついた外部空間に日陰をつくります。
そして、大きな芝生の庭へとつづきます。
2004年4月完成。
![]() |
![]() |
北西より | 東さとうきび畑より |
![]() |
![]() |
東さとうきび畑より | 南庭より |
![]() |
![]() |
南西庭より | さとうきび畑とひこうき雲 |
![]() |
![]() |
テラコッタタイル | 木製デッキ |
![]() |
![]() |
和室 | アプローチ |
![]() |
![]() |
ステップ | 広間よりダイニングを見る |
![]() |
![]() |
ダイニングより和室を見る | 広間より和室を見る |
![]() |
![]() |
キッチン | キッチン |
所在地 | 東風平町 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
敷地面積 | 331F |
建築面積 | 101.36F |
2階床面積 | 31.17F |
1階床面積 | 89.06F |
B1階床面積 | 42.32F |
述べ床面積 | 162.55F |
構造 |
壁式鉄筋コンクリート造 |
基本設計 | アトリエ・nero 担当 根路銘安史 |
実施設計/現場監理 | アトリエ・nero 担当 天久武二 |
構造設計 | パス建築研究室 担当 新川清則 |
■ 施工業者 | |
建築工事 | 有限会社友建産業 |
電気工事 | (有)大幸電設 |
水道工事 | 健総設備工業 |
キッチン工事 | 有限会社・モブ |
タイル工事 | (有)トミタイ産業 |
![]() |
![]() |
南庭から見る。 | 南庭から見る。3.2mの庇、南の風を呼込む。 |
![]() |
![]() |
東側 | 北西道路から見る。 |
![]() |
![]() |
3.2mのテラス、太陽の光を室内まで入れない。 | 3.2mのデッキ、南の風を呼込む。 |
![]() |
![]() |
アプローチ、玄関、サイドスリット下には、水が流れる。 | I型キッチン(Mov)ダイニングテーブルと一体。 |
![]() |
![]() |
和室から、広間、キッチンを見る | 大理石貼りのキッチン |
![]() |
![]() |
和室 | |
![]() |
![]() |
工事途中 | 子供室から吹き抜け上部。 |
![]() |
![]() |
工事途中、北東道路から見る。 | 工事途中 |
![]() |
![]() |
工事途中 | 工事途中、ガラスに写る |
![]() |
![]() |
模型写真1 | 模型写真2 |